茶道部 情報局 部活動チラシ[PDF] 茶道部日誌 2023年01月17日(火曜日) 【茶道部】初釜 新年最初のお稽古「初釜」が行われました。 お菓子は「花びら餅」です。 ごぼうと味噌が入ったお菓子です。これは平安の時代の「歯固めの儀式」(長寿を願って猪、大根、押鮎などを食べる儀式)を簡略化したもので、ごぼうは押鮎を表し、餅と味噌餡には雑煮の意味が込められています。 本年も感染対策をしながらお稽古に励みましょう。 日誌一覧 2023/01/17 【茶道部】初釜 2022/10/01 【茶道部】前期の活動報告 2021/07/05 【茶道部】卒業試験 2019/03/01 【茶道部】3年生送る会 MORE その他関連記事 記事はありません。
2023年01月17日(火曜日) 【茶道部】初釜 新年最初のお稽古「初釜」が行われました。 お菓子は「花びら餅」です。 ごぼうと味噌が入ったお菓子です。これは平安の時代の「歯固めの儀式」(長寿を願って猪、大根、押鮎などを食べる儀式)を簡略化したもので、ごぼうは押鮎を表し、餅と味噌餡には雑煮の意味が込められています。 本年も感染対策をしながらお稽古に励みましょう。