TOP

佐野日本大学高等学校

進路通信

【進路指導部】日本大学生産工学部 教員対象説明会

6月19日(木)日本大学生産工学部の教員対象説明会に参加しました。

生産工学部には津田沼キャンパスと実籾キャンパスの2つのキャンパスがあります。

9つの学科から構成され、多岐に渡る学問分野について学ぶことができ、専門性を磨く特別なプログラムや実社会での仕事を2週間から1か月体験する生産実習なども実施されています。

 

 

【進路指導部】日本大学文理学部 教員対象説明会

6月13日(木)日本大学文理学部の付属高等学校等教員対象説明会に参加しました。

文理学部は世田谷区桜上水に位置しており、複雑・多様化する社会課題を解決するために必要な「文理的思考」を身に付けられる学部です。今年の4月から新たに「副専攻」制度がスタートし、今まで以上に文理横断的な学びができるようになりました。

オープンキャンパスが7月13日(日)に実施されます。興味のある人は、ぜひ実際にキャンパスに足を運んでみてください。

 

【進路指導部】佐野日本大学短期大学生徒対象説明会

6月17日(火)、佐野日本大学短期大学より板倉茂樹副学長、丹野亜沙美職員をお招きし、生徒対象説明会を実施しました。

授業の様子やインターンシップ、就職・編入など、サノタンならではの強みについて説明をしていただきました。

参加した生徒からは「専門+αで学べる環境が魅力的でした」と感想が聞かれました。