TOP

佐野日本大学高等学校

進路通信

【進路指導部】危機管理学部・スポーツ科学部説明会

日本大学付属校学部説明会に参加してきました。

日時:6月2日(木)15:00~18:00

場所:危機管理学部・スポーツ科学部(東京都世田谷区下馬三丁目34番1号)1号館5階1502教室

危機管理学部長の「福田 弥夫先生」、スポーツ科学部次長の「上野 広治先生」からの挨拶から始まり、両学部の学部説明が行われました。

両学部は、新設されて7年。3期の卒業生を出しております。各地での公務員や、有名企業への就職。また、プロアスリートなど充実した卒業実績を残しており、優秀な学生が多く在籍しています。

オリンピックに出場する学生や、危機管理をなどの法律を学ぶ学生が同じ教室で授業を受けれるなど、多くの交流がある良いキャンパスでした。

赤:スポーツ科学部 マスコット「さんちゃん」

青:危機管理学部  マスコット「ちゃーさん」です。

オープンキャンパスや進学相談会も対面で行う予定です。各学部のホームページを確認して参加してみてください。

【進路指導部】令和4年度 基礎学力到達度テスト(3年生)

 

 

昨日に引き続き、本日は3年生の基礎学力到達度テストが行われました。

本日も本部での打ち合わせからスタートです。

各教室で、真剣にテストに臨む生徒の姿が見られました。

3年生が受ける次の基礎学力到達度テストは9月です。

次回に向けて、明日からまた頑張りましょう!

 

【進路指導部】令和4年度 基礎学力到達度テスト

本日4月20日(水)1、2年生の基礎学力到達度テストが実施されました。

本部では厳粛な雰囲気の中、打ち合わせが行われ、生徒たちは真剣にテストに挑んでいました。

明日は3年生の基礎学力到達度テストが行われます。

引き続き、気を引き締めて頑張りましょう。