TOP

佐野日本大学高等学校

PTA

【PTA】令和4年度PTA定期総会

5月19日,令和4年度のPTA定期総会が本校講堂兼総合体育館(プラザ40)にて行われました。

手指の消毒や検温など,新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえでの開催となりました。

 

 

はじめに横井会長にご挨拶をいただき,その後高等学校・中等教育学校両校長の挨拶がありました。

 

その後は令和3年度の事業報告や決算報告,令和4年度の事業計画や予算案の審議が行われました。

 

 

審議は滞りなく進み,PTA役員改選の議案では新任役員の方の紹介をした後,

退任される役員の方に感謝状と記念品をお渡ししました。

 

 

定期総会終了後は退任役員の皆様に同窓会館にお集まりいただき,

高等学校・中等教育学校両校長よりお一人お一人に感謝状が贈られました。

 

【PTA】令和3年度 第4回PTA役員会(4月25日実施)

4月25日月曜日,第4回PTA役員会が行われました。

今年度は大会議室での開催でしたが,検温,手指消毒,間隔をあけた座席など,コロナウイルス感染症予防に万全を期しての開催となりました。

横井会長の挨拶,高校・中等両校長の挨拶の後,令和3年度の事業報告が行われ令和3年度の事業計画や予算の審議が行われました。

令和3年度最後の役員会でしたが、多くの役員の方にご参加いただき、有意義や役員会となりました。

ご協力ありがとうございました。

 

横井会長

 

渡邊高等学校校長

 

船渡川中等教育学校校長

【PTA】第2回PTA役員会

本日第2回PTA役員会が行われました。

今回は久しぶりに大会議室での開催となりました。

役員会では横井PTA会長挨拶、渡邊高等学校校長挨拶、舩渡川中等教育学校校長挨拶があり、

岩崎学習指導部主事から学習指導・ICT教育について、田邉入試室主事から生徒募集について、海老沼生活健康指導部主任からコロナ感染予防対策・部活動等大会結果報告についての報告がありました。

  △横井PTA会長挨拶

  △渡邊高等学校校長挨拶

  △舩渡川中等教育学校校長挨拶

  △岩崎学習指導部主事からの学事報告

  △田邉入試室主事からの学事報告

  △海老沼生活健康指導部主任からの学事報告

 

ご参加いただきました役員の皆様、ありがとうございました。