【学校行事】全校集会
本日、全校集会が行われました。全学年がテレビ視聴しました。
まず初めに、学校長講話がありました。
「この一年間を振り返ってどうだったでしょうか。ぜひ、生活そのものである『習慣』を振り返り、悪い習慣を良い習慣に切り替えて、新年良いスタートが切れるように、この一年間を振り返ってほしい。部活動の活躍、そして先日の賞状伝達でも表彰があった文化面での活躍、そして生徒の一人ひとりが、それぞれの目標に向かって活躍してきた。ぜひ、2023年も生徒の皆さんが活躍する素晴らしい年になってほしい。」
そして、先日行われたサッカーワールドカップにおける日本代表選手の活躍から、「仲間」の大切さについて。
「人生とは、仲間とともに、同じ方向に向かい、手を携え、共に協力して生きていくものである。ぜひ、このことをもう一度胸に刻み、皆さんの周りにいる友達・仲間たちと、手を携えて進んでいくような心持ちをお互いに確認してほしい。もし仲間が悩んだり、困っていることがあったら、その解決のために力を貸す。そして逆に、自分が困っている時には、周りに協力を求めて助けてもらう。そのようにして、同じ方向に進んでいく。これが人生の大切な部分・本質である。佐野日大高校で知り合った仲間同士、手を携え、前進していく、そのような雰囲気を皆でつくりあげていってほしい。『あなたといて良かった。あなたといるのが一番良い。』そのようにお互い言い合える仲間になれるように、これから皆で協力してほしい。その際には、先生方も協力するが、なによりも一番大事なことは、生徒の皆さん一人一人が意識することである。そのようにして生涯の友達を得ると同時に、お互いに高め合うことができる学校にしていければ良いですね。」と述べられました。
最後に、今年を振り返り、「来年に向けての決意を固める冬休みにしていってほしい。コロナウイルス感染対策等で、行動が制限されることもあるかと思うが、1月に元気な姿で登校してほしい」と述べられました。
次に、生活健康指導部の町田先生からお話がありました。
1点目は、交通事故関係についてです。
今年は、例年に比べて、交通事故の発生件数や救急搬送されたケースが多くなっています。
自転車通学者は、特に注意して運転してほしい。
2点目は、SNS関係についてです。
「一度流出した画像は二度と消去されることはない」
ということを十分認識し、スマートフォンやipadを使用してほしい。
3点目は、駅伝・サッカーの全国大会についてです。
応援に行く生徒は、学校の代表として、節度ある行動をとってほしい。
次に、学習指導部の石崎先生からお話がありました。
「努力した者が必ず報われるとは限らない。しかし、成功したものは皆すべからく努力している。」
というメッセージとともに、生徒の皆さんにはまず、努力をすることを始めてもらいたい。これからの取り組みによって、皆さんが将来を切り開いていく知識・技能・考え方が得られることを期待していますと述べられました。
最後に、進路指導部の田中先生からお話がありました。
主に3年生について、進路が決まっている生徒は進学先から出ている課題に積極的に取り組み、期限を守って提出するように。また、進学先で学ぶ専門分野の本を1つ手に取り、読書に勤しんでもらいたい。そして、これから受験を控える生徒には、1月・2月の時間を有意義に利用して、頑張ってほしい。時には、学校に出向き、先生方に質問する・アドバイスをもらうなどをして、最後まで頑張ってほしい。1・2年生も、3年生の姿を見て、1年後・2年後の姿と重ね合わせてこの冬休みをしっかり過ごしてもらいたいと述べられました。
明日から冬休みに入ります。1月に良いスタートが切れるよう、有意義に時間を使いましょう!