【学校行事】後期始業式
10月12日、後期始業式が行われました。
新型コロナウイルス感染症予防の観点から3年生はプラザ40にて、1年生と2年生は教室にてテレビ視聴の形で参加しました。
まず、賞状伝達が行なわれました。
※賞状伝達の様子です。
内容は以下の通りです。
【剣道部】
第77回国民体育大会(栃木県開催) 剣道競技 少年男子 優勝
3年10組 増森 勇輝
3年10組 西野 聡
3年10組 藤田 将人
3年10組 土井 康頌
2年10組 濱田 大佑
【陸上部】
第77回国民体育大会(栃木県開催) 陸上競技 少年男子B 3000m 第6位
1年8組 大島 福
【ゴルフ部】
第77回国民体育大会(栃木県開催) 少年男子 団体 第2位
3年10組 松澤 虎大
【チアリーディング部】
USA Japan チアリーディング&ダンス学生選手権大会 2022 Virtual
高校編成 Show Cheerleading 部門 Novice 第1位
【軟式野球部】
第63回秋季関東地区高等学校軟式野球大会栃木県大会 兼 第63回秋季栃木県高等学校軟式野球新人大会 準優勝
【吹奏楽部】
第64回栃木県吹奏楽コンクール
高校B部門 金賞
高校D部門 銅賞
【バスケットボール部】
令和4年度日本大学体育大会 バスケットボール競技 高校女子の部 第3位
優秀選手賞 2年10組 阿部 心美
全校集会では、渡邊校長先生からご講話をいただきました。
まず、先に行われた賞状伝達に関連して、「仲間との友情・心のつながりが成長につながる。」「挫折を経験することで、そこから立ち上がることを学ぶことができる。」と部活動の素晴らしさを述べられました。
続いて先日行われた基礎学力到達度テストに関連して、日々の学習におけるポイントを2つの観点で述べられました。
1つ目は、『状態依存学習』についてです。
音楽を聴きながら覚えたものは音楽を聴いているときに思い出しやすく、緊張した状態で覚えたものは緊張した状態で思い出しやすいです。
試験本番では、きっと緊張感を持っています。これから受験に臨む人は特に、ピークを受験に持っていくためにも、緊張感をもって、本番と同じような時間設定で、日頃学習に励むと良いです。
2つ目は、『過剰学習』についてです。
もう覚えたと思ってそこでやめるのではなく、既に覚えたと思われるものでも、さらに重ねて学習します。そうすることで、試験本番の限られた時間の中で、緊張感をもっている中でスムーズに力を発揮する力になります。
100問を1回やるよりも50問を2回、25問を4回やるべきであり、しかも100問を1回やるよりも50問を2回やる方が効率が良いです。
そして、「限られた時間の中で効率良く学習を進めるには、集中し、授業を有効に使い、予習・復習を大切にする。その延長線上に希望進路の実現がある。」と述べられました。
最後に、「コロナに対して油断せず、自分・仲間を大切にし、後期の良いスタートをみんなで切っていきましょう。」と述べられました。
いよいよ後期が開始しました。自分の希望進路の実現のため、一日一日を大切に過ごしていきましょう。