【学校生活】租税教室
1月31日(金)、山口税理士事務所 税理士 山口 敦史様をお招きし、3年生を対象に租税教室を実施しました。講話のテーマは『税金で損をしない人生』です。
初めに髙原校長より、「4月から新しいステージに立つみなさんは、18歳成人となり、今までできなかったことができるようになることもあります。常識として知っていなければならないこと、国民の3大義務の1つである納税の義務について、自分のこととして学ぶ時間としてください。」とお話がありました。
講話では、税の仕組みや税理士の仕事、節税や脱税の違いなどについて説明していただきました。ファミレスや芸能人など身近な具体的な例を挙げた説明が大変分かりやすく、2択の税金クイズには生徒も積極的に手を挙げて参加しており、税に関して理解が深まった様子でした。