TOP

佐野日本大学高等学校

お知らせ

【学校生活】情報リテラシー講演会

本日7時限目、プラザ40にて情報リテラシー講演会が行われました。
はじめに髙原校長のご挨拶があり、続いて講演が行われました。

講演では情報担当の教員による話があった中で、「リテラシー」の意味を知った上で情報が正しいのか判断し、適切に使う大切さを学びました。
また、演劇部によるスマートフォンによるトラブルの再現劇も上演されました。

肖像権や位置情報の恐ろしさを学び、生徒たちは身近なスマートフォンでいつでも起こり得るトラブルを再現した劇に見入っているようでした。
今回の講演を通して、snsの使い方や正しい情報を適切に扱う力と支える力を育むポイントを学びました。
生徒の皆さんが加害者にも被害者にもならないよう、自分の行動をみつめ直して高い情報リテラシーを身に着けていってもらいたいですね。