【国際交流】イギリス短期海外研修‘25⑥
〜ダブルデッカーで街を巡り、英語での“現地調査”に挑戦! 〜
本日も午前中は、ガールズグラマースクールでの3時間の語学研修からスタートしました。いよいよ授業も残り3日間。1時間1時間を大切に、真剣に取り組む姿が見られます。
午後はストラトフォード・アポン・エイボン市内を走る赤い2階建てバス、通称「ダブルデッカー」に乗車し、これまでの研修で訪れた名所を振り返るバスツアーへ。
ロンドンの象徴のように思われがちなダブルデッカーバスですが、実はイギリス各地で見かけることができます。先日訪れたオックスフォードの市内にも走っていました。
ストラトフォード・アポン・エイボンでは、このバスでおよそ1時間かけて街の名所を一巡できます。今回は天井のない2階席に座ることができ、晴れ渡る空と少し強い風のなか、街を見渡す特別な時間は、これまでの学びをなぞる復習のようでした。
そして本日のハイライトは、ロイヤル・シェイクスピア・シアターを臨むバンクロフト・ガーデンズで行われた“現地調査”です。
この調査は、異文化理解の一環として、現地の人や観光客に英語でインタビューを行う活動です。
質問は「興味のある国」「お金か愛か」「大学に行く意味はあるか」「30歳までにすべきこと」など、多岐にわたり、50件の回答を目標に挑戦しました。
「No」と断られることもあれば、笑顔で応じてくれる人もいます。どんなふうに話しかければいいのか?自己紹介から始めた方が良いのでは?など、生徒たちは試行錯誤を重ねながら体当たりで挑みました。まさに“try & error”を繰り返しながら、異国の地で実践的なコミュニケーションを学んでいきます。
インタビューの最中、あるグループは「フレンチフライを食べる?」と地元の方からフライドポテトをシェアしてもらう一幕も。緊張のなかにも温かいふれあいが垣間見えました。
今回の調査は明日も続きます。今日の経験をもとに、さらに笑顔で、積極的にコミュニケーションが取れるよう準備していきましょう!