【創立60周年記念】 モルドバ共和国大使講演会
11月27日(水)、プラザ40にて学園創立60周年記念モルドバ共和国大使講演会が行われました。
まず初めに舩渡川中等教育学校校長の挨拶、講師紹介がありました。
![](https://high.sano-nichidai.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_2875-640x427.jpeg)
△舩渡川中等教育学校校長挨拶
講師紹介の後、モルドバ共和国 ドゥミトル・ソコラン 特命全権大使による講演が行われました。
講演では『Moldova: closer than you think!』という演題で、モルドバ共和国の名産や気候、食文化、教育について、モルドバ共和国の抱える課題、日本との関わり、モルドバ共和国から見た日本、母国語であるルーマニア語で「こんにちは」「ありがとう」などはどのように言うのかなど、多岐にわたって詳細にご講義くださいました。
質疑応答の時間では多くの生徒が積極的に手を挙げ、英語で質問する様子が見られました。
![](https://high.sano-nichidai.jp/wp-content/uploads/2024/11/334A8132-640x427.jpeg)
△質問の様子
![](https://high.sano-nichidai.jp/wp-content/uploads/2024/11/334A8081-640x427.jpeg)
△質問に答えるドゥミトル・ソコラン 特命全権大使
質疑応答終了後、髙原高等学校校長による謝辞と高等学校生徒会長 田部井 瑠那さんによる花束贈呈が行われ、講演会は終了しました。
![](https://high.sano-nichidai.jp/wp-content/uploads/2024/11/334A8166-640x427.jpeg)
△髙原高等学校校長謝辞
![](https://high.sano-nichidai.jp/wp-content/uploads/2024/11/334A8189-640x427.jpeg)
△花束贈呈
生徒も真剣に聴講し、これまでなかなか知る機会のなかったモルドバ共和国について、興味を持つ良いきっかけになったと思います。
[写真提供 神永写真館]