TOP

佐野日本大学高等学校

最新ニュース

【国際交流】イギリス短期海外研修‘25⑧

〜ありがとうを伝える日、心を結ぶ最高のパフォーマンス〜

ストラトフォード・アポン・エイボン滞在最終日となりました。

ガールズ・グラマー・スクールでの授業も本日が最後です。最終日もしっかりと授業が行われましたが、スージー先生やローラ先生も別れを惜しむ気持ちからか、突然「イギリスの食べ物を食べてみよう」と提案し、生徒たちと楽しく交流する場面も見られました。

授業終了後には、ガールズ・グラマー・スクールでの閉校式が行われました。

現地コーディネーターのイアンさん、スージー先生、ローラ先生から修了証が授与され、8人の生徒が特別賞を受賞。全員が温かいお褒めの言葉をいただきました。





午後からは、お世話になった方々を招いてのフェアウェルパーティーの準備です。

生徒たちは、日本から用意してきた演目でホストファミリーや先生方を楽しませます。



17時30分、続々とホストファミリーが来場し、生徒たちがエスコート。いよいよフェアウェルパーティーのスタートです。

最初はジュリエットクラスによる詩の朗読パフォーマンス。

続いてロミオクラスによるThe Beatlesの「Imagine」の合唱が披露されました。

ここからの司会は2年生の藤本君が務めてくれました!それでは生徒の発表です!

  1. 日本の動物鳴き声講座


  2. あっち向いてホイ

  3. 着物の着付け

  4. 二人羽織


  5. 気配斬り


  6. 折り紙


  7. だるまさんが転んだ

生徒たちは、これまでの感謝を込めて最高のパフォーマンスを披露しました。会場にいた全員が笑顔に包まれる、温かい時間となりました。

今晩はホストファミリーと過ごす最後の夜です。夜空には満月が昇り、別れを惜しむひとときがより一層美しく彩られました。忘れられない時間を胸に、それぞれの夜を過ごすことでしょう。

Thank you for everything. See you again someday.