【探究学習】9月10日(水)
本日6時間目、1年生の探究学習が行われました。
今回から全4回にわたって探究するテーマは「良いキャッチコピーにはどんな特徴があるのか?」。
初回の今日は「キャッチコピーとは何か」について、身近なフレーズから考察をしました。
「やめられない、とまらない…」「お、ねだん以上…」「あったらいいな…」
黒板にはCM や宣伝広告などで印象に残っているキャッチコピーがたくさん挙げられていました。
中には 懐かしさを感じるものや、地元ならではのフレーズの紹介もありました。
授業後半では、挙げられたキャッチコピーの共通点や特徴を出し合いました。
「短く、リズムがあって覚えやすい」「音の響きが良い」「ユーモアがある」等、様々でした。
今回の探究を通して「キャッチコピーはただの言葉ではなく、人の心に残り、行動を促す力をもつ工夫が詰まっている」という気づきを得ることができました。