【探究学習】10月29日(水)
本日6時間目、1・2年生の探究学習が行われました。
1年生は今日から「ものづくり探究」が始まりました。
「自分たちで考えた車を走らせよう」というテーマのもと、身近な素材を使いながら いかに走行距離を伸ばすか について探究していきます。
初回の今日は、動力車のイメージを膨らませながら、材質を検討し、必要となる素材をリストアップしました。教室にあったペットボトルキャップを使って、実際に手を動かしながら構想を練る生徒も…。


2年生は、引き続き「未来の都市づくり」をテーマに学習を進めています。
「これまでにない新しい特徴」を大切にするために、頭を柔軟にしながらアイデアを出し合い、活発に議論を重ねていました。徐々に、これまで言葉で表していたイメージが絵として形になり始め、色や細部について話し合う班も増えてきました。
それぞれの班が思い描く「未来の都市」が、これからどのように発展していくのか、とても楽しみです。


 
	   
   
  
