【生活健康指導部】交通安全教室
LHRの時間に、
第2学年の生徒を対象とした交通安全教室を行いました。
自転車を走行しているときの危険な場面等、
生徒にとって身近な内容ということもあり、
皆懸命に聞いていました。

また、自分の通学中のひやっとした経験を思い出してその原因を考えたり、
暗くなったときに自分を目立たせる出来る工夫を考えたりしました。



交通事故の被害者にも加害者にもならないよう、
今日学んだこと考えたことをこれからの生活に生かしていこう。
LHRの時間に、
第2学年の生徒を対象とした交通安全教室を行いました。